今回はサイト制作で月5万以上を安定的に稼いでる私がPCに何を入れているのかというのを記事にしました。
今から副業考えている方はまずはこれをPCに入れれば問題ないと思います。
正直「これだけ?」って思われるかと思いますが、私のPCにはこれしか入っていません。
早速紹介します。
PCに入っているもの8選
①Excel
収支の管理や案件の進捗具合の管理など幅広く活用しています。
②Visual Studio Code
コードを編集する際に利用するツールです。
WordpressのPHPの編集やHTML,CSSファイルの編集で利用します。
エディターについてはいくつか使ってみましたがVisual Studio Codeで落ち着きました。
③local by flywheel
WordPressをローカル環境で構築できる強者です。
受注してから納品まではほぼこのローカル環境で作業しています。
④Twitter
情報収集や自身のノウハウ共有のために使ってます。
本当は副業が簡単だということを皆さんに共有していきたいのですがいまいち上手に活用できていません。
⑤One Drive
これがあればPCからもスマホからも同じファイルを共有できます。
いちいち移行しなくていいのでかなり便利です。
⑥Canva
画像やバナー作成できるサービス
サイト制作においてたまに使う程度なので無料登録しかしてません。
バナーが必要になった時やアイキャッチ画像作成に使います。
⑦クラウドソーシングサイト
いくつか登録していますが、ほぼココナラしか使ってないです。
ここで案件を受注するので柱ですね。
⑧プロゲート
HTML,CSSのコースのみやってそれ以降触ってないのでお金だけ流れていってます。
【番外編】個人ブログに使っているサービス
①お名前ドットコム、Xサーバー
②アフィリエイトサービス
A8.net、もしもアフィリエイトに登録しています。
③Googleアナリティクス
興味本位で入れて以降恥ずかしながら活用はできていません。